「ぶれちゃいけないもの」と「変化に順応していくこと」
こんにちは!天気があまり思わしくない仙台です!😓雨がこれからふるのかなぁー😭なるべく降らないことを祈ってます!笑
この前ですが、カットの再チェックをみてきました!
正直な感想、だいぶみなさん上手くなってきているのではないでしょうか?
フォームやラインなど初めにくらべたらレベルアップしているような気がします!
もちろん、上の人からはまだまだって言われるレベルなのかもしれませんが、見ている側からするとだいぶ進歩しているんですよねー!
ドラクエだとレベル10越えた当たりでしょうか!?これからどんどん伸ばせる時期にはいりますね!
仕上がりは差が出てますが、短期間でここまで仕上げられたなぁとおもいます!
しかし、チェックしてみて感じることですが、美容室あるあるなんでしょうが、、、
「スタイリストによって言ってることが違う」
アシスタントの子からしたら言うに言えないところですよね!笑
「あれ、まえのスタイリストと言ってるのが違う、、」
なんど思ったことがあったことやら、、笑
そういう違いをなくしていきたいので、当社ではベーシックカットを定めているのですが、、
たまにぶれてる時があるんですよね!笑
その教育した時代で違うのかなんなのか、、、
「どーなのかな!?」
って考えてましたが、、、
時代は変化するもの!新しい何かを取り入れていくのもいいことなのかなって解釈しました!😄
本格的にカットを極めるターンになってきたのかな!?
常に学びの心でいたいですね!
さーて今日も後半頑張りましょう!\(^_^)/
0コメント