2020.10.30 03:08前髪に入れるフェイスフレーミングを勉強してきました!こんにちは!仙台美容室feel.aの石沢です!先日行われた勉強会に参加してました!今回はハイライトカラーを用いた勉強です!顔まわりに入れるフェイスフレーミングのテクニックとハイライトを効率的に見せてくれるホイルワークを学んできました!フェイスフレーミングは割と流行りのカラーですが...
2020.10.25 00:09パーマするならコラーゲンクリームを混ぜると柔らかくなります!こんにちは!仙台美容室feel.aの石沢です!今回はパーマについて!自分はパーマを巻いていく前に前処理としてコラーゲンクリームをつけることがあります!毛先を中心におこないますが、パサつき防止や枝毛切れ毛を防ぐために行います!パーマの薬が進化して痛みにくい時代ですが、前処理はしてお...
2020.10.24 00:12コロナに気をつけながら営業していきます!おはようございます!仙台美容室feel.aの石沢です!昨日のニュースでしたがコロナの患者数が増えてきてます!重症などはまだですが、これから増えてくるんだとおもいます!お店でも換気や手洗いなどしながら取り組んでいきます!お店前に消毒用のアイテムも揃えてみてますのでご利用ください!そ...
2020.10.23 04:10酸熱トリートメントは少し勉強したほうがよりヒットする予感のするそんなトリートメントでした!こんにちは!仙台美容室feel.aの石沢です!、先日の酸熱トリートメントで講習会があったのですが、結論からいうとかなりサラサラになりました!髪の表面にコーティングしていくタイプのトリートメントだとおもいますので薬剤の知識や施術方法がはっきりしてないと効果の出ないトリートメントじゃ...
2020.10.18 01:03酸熱トリートメントを体感してみました!おはようございます!仙台feel.aの石沢です!先日行った酸熱トリートメントの講習会!マネージャーの髪を使って検証してました!エイジング毛の髪質を改善できるようにしていきました!カラーの頻度は多く、大抵は根本のリタッチをメインにしてました!縮毛などの履歴もありますが、ダメージは少...
2020.10.09 00:34なんで2ブロックってダメなの?メンズスタイルには欠かせないと思うけど!?こんにちは!仙台美容室feel.aの石沢です!メンズスタイルはだいたいブロックを作りながらカットしていきます!特にもみあげや襟足などクセが出やすい所は特に短くして対応してみてます!たまに校則でダメってききますが、ダメな理由があまりわからないんですよねー!いかついから?ヤンキーみた...