ブリーチ毛にブラウンたっぷり乗せてつくるブラウン濃いめカラー!
こんにちは!仙台美容室feel.aの石沢です!
十二月も中盤ですね!
雪もちらついてきましたが、、
今日はブリーチオンカラーのおはなし!
ブリーチをしてからのカラーってどうなのか、、
基本的にはカラーが鮮やかに発色したりしてくれるのがポイントです!
髪の中のメラニン色素があると透明感が出しにくいのですが、ブリーチする事でメラニン色素を脱色して透明にし、カラーの色素を色鮮やかに発色してくれるようになります!
ブリーチオンカラーのオススメはここになると思います!
デメリットとしては髪の芯がなくなってきたり、髪の中の栄養が抜けてしまったりキューティクルが剥がれたりなどダメージが考えられます!
またパーマなどと相性が悪く、ダメージやキレ毛など最悪はところてんのようにとろとろの状態になります!
こうなってしまうと元に戻せなくなるので要ご相談です!
この辺りをカウンセリングなどしてイメージ共有をしていきます!
またお客様のなりたいを叶えられるように努めていくんですが、どうしてもってお客様には断る場合もあります!😅
そこだけは申し訳ない所です!
今回のモデルさんには全体を明るくブリーチさせていただき、コレストンカラーのブラウン濃いめに塗布させていただきました!
これを塗布することで透明感のあるブラウンを作ることができます!
コレストンカラーのいい所ですが、色彩がブラウン強めなので色持ちがよく長くカラーを楽しめるかなぁとおもってます!
ブリーチした髪との相性がいいんですよねー!
仕上げに軽く巻いてみて仕上げてみてます!
使ったアイテムは
ウエラ コレストン パウダーブリーチ
ウエラコレストン 12-1 にコントロールカラーブラウン20%
で作ってみてます!
モデルさんもお時間いただきありがとうございました!
カラースタイルを楽しんでみてください!
ブリーチカラーはケアも大切ですのでケアを忘れずにお願いします!
0コメント