なんで2ブロックってダメなの?メンズスタイルには欠かせないと思うけど!?

こんにちは!仙台美容室feel.aの石沢です!

メンズスタイルはだいたいブロックを作りながらカットしていきます!
特にもみあげや襟足などクセが出やすい所は特に短くして対応してみてます!

たまに校則でダメってききますが、ダメな理由があまりわからないんですよねー!

いかついから?

ヤンキーみたいだから?

スッキリしてるほうがカッコいいと思いますけどね!

特に男性の襟足はクセが大きく、上に向かって生えていたり、右に流れたりなどしてスタイリングでどうにかなるレベルではないと思ってます!

短くして対応するのがオススメかなぁと!


最近だと制服な学校など私服の学校など増えてきてますし、ヘアスタイルも時代の流れに合わせて変えてみてもいいのではないでしょうか?

なにかを変えるのって勇気がいるし、熱量も必要だとおもいます!

しかし、これを変えたからって悪いことにはならないし、もっと他の文化が生まれるのではないですかね!?

えっ!?ヘアスタイルじゃかわらない?



ちょんまげやめた時ほどインパクトはないよね🤣🤣🤣

むしろちょんまげが流行る日も来るかもしれないか、、、



今日はちょっと2ブロックについてのブログでしたー!

週末は台風に気をつけていきましょう!

仙台 美容師 石沢知康のイッシーブログ

仙台美容室 feel.a 石沢知康のページです! 扱いやすくセットしやすいヘアスタイルを提案していきます! 美容の知識と技術を高めつつお客様の髪をより良い状態にしていきます! オージュアソムリエ取得しました!😄もっと幅広くお客様にオススメできるようにしていきます! 撮影モデルさんも募集してます!ご連絡お待ちしてます!

0コメント

  • 1000 / 1000