選挙と美容師

お久しぶりですが、ブログ更新です!😄

日曜日は全国的に選挙の1日でした!
もちろん、投票にいってまいりました!

早起きは得意かとおもってましたが、おじいちゃんおばあちゃんが早いもので、、、

投票もさくっとできてスムーズだったかと!
荷物(クランプ)持ちながらの投票ははずかしかったかなぁ、、笑

そして書き間違え!笑

恥ずかしいわぁ、、

ものの5分くらいで投票できました!こんなに早いものでしたかね!?

個人的な思いですが、過去にももっと投票いけてたのかなぁと、、
(何かと理由つけていってなかったのが残念でした!)

今回の投票を得て、
①投票券をなくさない!
②スケジュール管理する!
③朝一番をめざす!

ここを今後心かけていこうかなぁと感じました!

美容師あるあるなのかもしれませんが、郵便受けをみない!笑

だから選挙に間に合わないとかありますからね!!

こういうのはよくないから気をつけていかないと!

②については、期日前投票とかもあるので有効活用していきたいですね!
③は大半の選挙は日曜日!んでもってうちのお店は早くは終わらない!笑

なので朝から投票いかないと夜には間に合いませんからね!

ここを気を付けていきます!(^-^)/

朝の空は気持ちいいですね!

そんな仙台でした!⤴
どんな方がブログみてるかわかりませんが、アシスタントなどに気づいてもらいたいことがあります!

今回の選挙とかアシスタントの子たちはいってたのでしょうか!?

しょーじき!あんまりいってないのではないでしょうか!?(自分がそうだったのでそんな気がします!)

よく、
【誰が誰だかわからない】とか、【よく言ってることがわからない】とか、【場所が遠い】とかあると思います!

これって美容師にも当てはまる事なのかなぁと感じました!

【誰だかわからない】→ホット◯ッパーとか見てスタイリストっていっぱいいますよね!?仙台では立候補は三名!選挙のほうが選びやすいですよね!?そのなかでも自分を選んで(指名して)来ていただくお客様ってすごく大切ですよね!ありがたいですよね!立候補者も同じなんじゃないでしょうか?

【でも、言ってることがわからない!】→スタイリストになってお客様に必要な貴方の提案が説明しても伝わらないかも!まずは自分から聞いてみて理解していきましょう! わからなければGoogle先生の出番です!そして、カウンセリングしていきましょう!立候補者の方も時間も限られてますし短いなかで物事を伝えるって難しいですよー!美容師のほうが数倍楽かもしれませんね!

【でも、でも、投票所が遠い、、、】→美容師してても、すごく遠方から来ていただくお客様もいらっしゃいますし、足を運んでいただけるってありがたいことです!立候補者も絶対おもってるんじゃないでしょうか?



《されて嬉しいことは相手にもしてあげましょう!されて嫌な事はしないようにしましょう!》

伝えるブログを書くのは難しいですが、少しでも通じれば!!

アシスタントの頃だからこそこんな考えでいてくれたらもっと上を目指せるかもしれませんよー!


そんなこと思いながら営業してました!

もっと美容師として高められるようにしていきます!


そんな選挙な1日でした!

仙台 美容師 石沢知康のイッシーブログ

仙台美容室 feel.a 石沢知康のページです! 扱いやすくセットしやすいヘアスタイルを提案していきます! 美容の知識と技術を高めつつお客様の髪をより良い状態にしていきます! オージュアソムリエ取得しました!😄もっと幅広くお客様にオススメできるようにしていきます! 撮影モデルさんも募集してます!ご連絡お待ちしてます!

0コメント

  • 1000 / 1000